良いスタジアムとはなんなのか?



何が良いのかと言うのは非常に難しい。

人それぞれ観点が違うので、なかなかこうだと言えない所がある。

たとえば選手を目の前で見たい人、ピッチをちゃんと見渡せる方が良いと言う人それぞれだ。

良く言う「専用スタジアムが良い」と言うが、それは僕は一概には言えないと思う。

例えば、球技専用でも何種類かある。

純粋にサッカー専用、ラグビーやアメフトと兼用。

どういう事かと言うと、サッカー専用はサッカーのピッチサイズに併せてスタンドが出来ている為に、ピッチのすぐ横がスタンドになる。

しかし、ラグビー、アメフトと兼用だと、サッカーのピッチより大きくサイズを取る為に、ゴール裏のスタンドが物凄く遠い。

こうなってしまうと、決して見やすいとは言えないのだ。


ラグビーと兼用のニッパツ三ツ沢球技場


サッカー専用の日立柏サッカー場

上の写真を見比べて欲しい。

二つの違いが一目瞭然だと思う。

しかし、ゴールまでが遠い兼用の球技場でも目線を高くするとどうなるか。


ラグビーと兼用のホームズスタジアム神戸


ラグビーと兼用のベストアメニティスタジアム


これは札幌ドーム。
特殊な例だが、ピッチとスタンドの間に構造上の大きな溝があるため距離がある。
しかし、スタンドが高く作られているために非常に見やすい。


このように、距離があっても反対側サイドまでちゃんと望めるようになる。

スタジアムではこの「高さ」が重要なポイントになってくる。

最前列が低いのは致し方ない事だが、なるべく後ろに行かずに高い位置で見るとなると、スタンドの「傾斜」が重要になる。

同じ列数でも、奥行きがあって傾斜が緩ければ、重要な「高さ」が無くなりピッチから離れてしまうので見辛い。

しかし、傾斜があれば重要な「高さ」も出来るし、ピッチからの距離も短くて済む。


カシマサッカースタジアムは、近さ・傾斜共に優れたスタジアムだ


スタンドでもうひとつ大切な事がある。

サッカーは雨でも試合をするスポーツである。

また、日本は春〜秋に掛けてリーグ戦を行なうリーグが多い。

そのために夏場昼間の試合になると屋根の無いスタンドは日陰が出来ずに灼熱地獄になる。

したがってスタンドに屋根があることは絶対条件だろう。

だが、日本のスタジアムにはメインスタンドの一部にしか屋根がないと言うのがスタジアムの定番になっている。

また、デザインが重要視されてる所があり、屋根があっても全く機能してないスタジアムもある


これは笠松運動公園陸上競技場。
Jリーグで使用されるスタジアムだが、この様にメインの一部にしか屋根がない


たつのこフィールドの様にJFLクラスになると屋根が全くないスタジアムもある。


ここでの良いスタンドの定義は「ピッチに近くてスタンドに傾斜があり屋根があること」だ。

中にはマリノスタウンの様にかなり当てはまるのにとてつもなく見辛いと言う例外があるので注意。

要は「試合は見辛いけど選手を少しでも近くで見たい」のか「試合がしっかり見やすい」のかの選択になる。

これはトラックのある陸上競技場でも言える事だ。


静岡スタジアム・エコパでの例だが最前列だとこんなに遠く見辛い


しかし二階席に行くとピッチ全体が見渡せる


これは人それぞれの判断でぜひ試してみてほしい。

全体を見たい人は、ゴールマウスより高い位置で見るのがちょうど良い。




ユアテックスタジアム仙台は屋根もあり、ピッチからの近さ・傾斜、高さに優れたスタジアムだ



そしてもうひとつ重要なのは、「アクセス」だ。

日本のスタジアム特徴として、市街地から少し離れた大きな公園の中にある。

土地的な問題もあるのだろうが、日本ではスポーツ施設をまとめてひとつの場所に建設する特徴があるからだ。

基本的に大きなスタジアムを建設するのは地方自治体だ。

一企業がスタジアムを建設して運営すると言うのは難しいと言う事だろう。

しかし、海外に目を向けるとスタジアムの中にショッピングモールや結婚式場、レストラン等、大型複合施設になっているパターンが多い。

こういった概念が日本にはまだまだないのだろう。

地方自治体がスタジアムを建設する時は、国体のような大きな総合スポーツイベントが無いと計画がでない。

サッカーのみではなかなか動かないの現状で、こういった形になりアクセスが悪くなる。

設備自体も陸上競技場がメインになるのでサッカー場と言うのは省かれてしまう傾向にある。


駅前スタジアムの代表ベストアメニティスタジアム


大抵の陸上競技場はこういった運動公園内にある


Jリーグ会場のNDソフトスタジアムも山形県の総合運動公園内にある


こう言ったスタジアムは市街地からは離れて、最寄り駅も遠い場合がほとんどだ。

しかし、近くにバス停があり本数が多ければ問題はない。

そこはスタジアムによって違うのでチェックして欲しい。

では、アクセスが良いとはどういった事なのだろうか?

基本的に時間の計算が出来る電車の駅から近い事を、このサイトではアクセスが良いと言っている。

そして、駅から徒歩10分圏内が良いと言えるだろう。

しかし、室蘭市入江運動公園陸上競技場の様に室蘭駅から徒歩5分と抜群なアクセスに見えがちだが、室蘭駅自体に列車が1時間に1本程度しかない場合がある。

こう言った場合は、色々と計画をしなければならないので注意。

さてここまで話しをしたのをまとめると…。

「ピッチに近くてスタンドに傾斜があり屋根があること・市街地の中にあり最寄り駅から徒歩10分圏内」になるかな。

この辺を頭に入れて、スタジアムを比べてサイトを見てみると良いと思う。

個人的にこれらに当てはまる日本のスタジアムでは…
★札幌ドーム
★ユアテックスタジアム仙台
★フクダ電子アリーナ
★ホームズスタジアム神戸
★ベストアメニティスタジアム
と言う所だろうか。
是非自分なりのお気に入りのスタジアムを見つけて欲しい。

戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送